夏になると友人や恋人、家族と一緒に花火鑑賞する方が大勢いるかと思います。
規模の大きい花火大会は市を挙げて大々的にアピールするためによく知られていると思いますが、規模の小さいものはその町のなかでひっそりと行われているものも多いです。
「意外と近くで花火大会をやっているのに見逃した!」
なんてことが無いように花火大会をすべて網羅しようと思います。
今回は滋賀の花火大会を紹介していきます。随時最新情報に更新しているので、定期的にのぞいていただければ幸いです。
Contents
- 1 7月実施の滋賀花火大会
- 1.1 7月7日: 矢川神社 七夕まつり(甲賀市)
- 1.2 7月7日:第106回 高宮納涼花火大会(彦根市)
- 1.3 7月中旬:第137回愛知川祇園納涼祭花火大会(近江市)…2018年度詳細不明
- 1.4 7月中旬:滋賀農業公園ブルーメの丘花火ファンタジー(日野町)…2018年度詳細不明
- 1.5 7月下旬:野洲市夏まつり花火大会(野洲市)…2018年度詳細不明
- 1.6 7月27日:長浜・北びわ湖大花火大会(長浜市)
- 1.7 7月28日:第18回大津志賀花火大会(近江市)
- 1.8 7月28日:しがらき火まつり 奉納花火(甲賀市)
- 1.9 7月28日:みたらし祭 奉納手筒花火(大津市)
- 1.10 7月28日:甲賀夏まつり2018(甲賀市)
- 2 8月実施の滋賀花火大会
- 3 その他月実施の滋賀花火大会
7月実施の滋賀花火大会
実施時期としては早めで見落としがちな7月開催の花火大会について紹介します。
スポンサードリンク
7月7日: 矢川神社 七夕まつり(甲賀市)
日程:7月7日(荒天時情報なし)
時間:19:30~
開催地:矢川神社(〒520-3324 滋賀県甲賀市甲南町森尻70)
アクセス:
・JR甲南駅から車で5分
・新名神甲南ICから車で10分
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/21916
問い合わせ先:0748-86-3141
7月7日:第106回 高宮納涼花火大会(彦根市)
日程:7月7日(雨天時は15日に順延)
時間:20:00~21:00
開催地:犬上川無賃橋付近一帯(〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町)
アクセス:
・近江鉄道高宮駅から徒歩10分、JR南彦根駅から徒歩20分
打上花火数: 約3,950発
来場者数:2万5000人
公式サイト:https://www.takamiya-sh.net
問い合わせ先:0749-22-2075
7月中旬:第137回愛知川祇園納涼祭花火大会(近江市)…2018年度詳細不明
日程:7月中旬
時間:19:40~21:00(2017年)
開催地:愛知川河川敷御幸橋付近(〒529-1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川)
アクセス:
・近江鉄道愛知川駅または五箇荘駅から徒歩15分
・名神八日市ICから車で20分、彦根ICから車で30分、湖東三山スマートICから車で約15分
打上花火数:情報なし
来場者数:4万人
公式サイト:http://www.aisho-kanko.com/05_event.html
問い合わせ先:0749-42-8444
7月中旬:滋賀農業公園ブルーメの丘花火ファンタジー(日野町)…2018年度詳細不明
日程:7月中旬
時間:20:00~20:15(2017年)
開催地:滋賀農業公園ブルーメの丘(〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路)
アクセス:
・JR近江八幡駅からバスで50分、近江鉄道日野駅からバスで15分
・八日市インターから20分、甲賀土山インターから25分、関インターから60分
打上花火数:2000発
来場者数:情報なし
公式サイト:http://www.blumenooka.jp/blume/event.html
問い合わせ先:0748-52-2611
7月下旬:野洲市夏まつり花火大会(野洲市)…2018年度詳細不明
日程:7月下旬
時間:19:45~20:25(2017年)
開催地:蓮池の里多目的公園( 〒520-2415 滋賀県野洲市須原)
アクセス:
・JR野洲駅から車で約25分
※野洲市内各地からシャトルバス運行予定
打上花火数:約3000発
来場者数:約2万人
公式サイト:http://www.yasu-kankou.com/event/2017/06/post-30.html
問い合わせ先:077-587-6008
7月27日:長浜・北びわ湖大花火大会(長浜市)
日程:7月27日(荒天時は中止)
時間:19:30~20:30
開催地:長浜港沖合(〒526-0067 滋賀県長浜市港町)
アクセス:
・JR長浜駅から徒歩10分
打上花火数:1万発
来場者数:約11万人
公式サイト:http://kitabiwako.jp/event/event_2185/
問い合わせ先:0749-65-6521
7月28日:第18回大津志賀花火大会(近江市)
日程:7月28日(雨天決行、台風時順延)
時間:19:45~20:30
開催地:大津市 近江舞子(〒520-0502 滋賀県大津市南小松)
アクセス:
・R近江舞子駅から東へ徒歩5分
・湖西道路舞子ICから車ですぐ
打上花火数:2000発
来場者数:2万8000人
公式サイト:http://www.shiga.org/docs/hanabi/hanabi_1.htm
問い合わせ先:077-592-0378
7月28日:しがらき火まつり 奉納花火(甲賀市)
日程:7月28日(荒天時情報なし)
時間:19:45〜22:00
開催地:新宮神社~甲賀市信楽地域市民センター(旧信楽支所)~愛宕山周辺(〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野)
アクセス:
・JR琵琶湖線「草津駅」経由、草津駅着「貴生川駅」乗り換え、
SKR信楽高原鐵道「信楽駅」下車
・新名神高速道路「信楽I.C.」から約10分
名阪国道「壬生野I.C.」から約30分
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:http://www.e-shigaraki.org/himatsuri/
問い合わせ先:0748-82-0873
7月28日:みたらし祭 奉納手筒花火(大津市)
日程:7月28日(荒天時情報なし)
時間:20:00〜
開催地:日吉神社(〒520-0113 滋賀県大津市坂本)
アクセス:
・JR湖西線 比叡山坂本駅より徒歩20分、京阪石山坂本線坂本駅より徒歩10分
・神高速道路 京都東ICで下車、およそ50分
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:http://hiyoshitaisha.jp/event/mitarashi/
問い合わせ先:077-578-0009
7月28日:甲賀夏まつり2018(甲賀市)
日程:7月28日(荒天時情報不明)
時間:19:45〜(2017年)
開催地:野洲川河川敷、JAこうか駐車場内(〒528-0011 滋賀県甲賀市水口町高塚)
アクセス:
・近江鉄道水口城南駅から徒歩10分
・新名神甲南ICから車で15分、新名神甲賀土山ICから車で20分
打上花火数:1500発
来場者数:約4万5000人
公式サイト:http://www.koka-kanko.org/contents/event.html
問い合わせ先:0748-60-2690
8月実施の滋賀花火大会
8月開催の花火大会について紹介します。
スポンサードリンク
8月1日:彦根大花火大会(彦根市)
日程:8月1日(荒天時は中止)
時間:19:45~20:30
開催地:琵琶湖 松原水泳場(〒522-0002 滋賀県彦根市松原町)
アクセス:
・JR東海道本線彦根駅から徒歩30分
※JR彦根駅からシャトルバスの運行あり
打上花火数:1万発
来場者数:14万人
公式サイト:http://www.hikoneshi.com/jp/event/articles/c/hanabi
問い合わせ先:0749-23-0001
8月1日:おごと温泉納涼花火大会(大津市)
日程:8月1日(荒天時情報不明)
時間:20:00~20:30
開催地:おごと温泉港一帯(〒520-0101 滋賀県大津市雄琴)
アクセス:
・ JRおごと温泉駅から徒歩20分
※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~21:00予定)
打上花火数:1200発
来場者数:4500人
公式サイト:https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/12240
問い合わせ先:077-578-1650
8月4日:湖南市夏まつり(湖南市)
日程:8月4日(荒天時情報なし)
時間:20:00~20:30(2017年)
開催地:野洲川親水公園(〒520-3234 滋賀県湖南市中央)
アクセス:
・JR草津線 甲西駅 徒歩30分
打上花火数:7,000発
来場者数:情報なし
公式サイト:https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/15678
問い合わせ先:0748-71-2157
8月上旬:マキノサマーカーニバル2018(高島市)…2018年度詳細不明
日程:8月上旬
時間:情報なし
開催地:マキノサニービーチ高木浜(〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町西浜)
アクセス:
・JR湖西線 マキノ駅 徒歩 5 分
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:http://makino-to.com/publics/index/7/
問い合わせ先:0740-28-8002
8月上旬:コトナリエ サマーフェスタ2018(東近江市)…2018年度詳細不明
日程:8月上旬
時間:20:30〜21:30(2017年)
開催地:東近江市ひばり公園(〒527-0113 滋賀県東近江市池庄町)
アクセス:
・名神高速道路八日市ICから車で15分、名神高速道路湖東三山SICから車で15分(ETC搭載車専用)
打上花火数:1000発
来場者数:情報なし
公式サイト:https://www.kotonarie.com
問い合わせ先:050-5801-0277
8月7日:2018びわ湖大花火大会(大津市)
日程:8月7日(荒天時は10日に順延)
時間:19:30~20:30
開催地:滋賀県営大津港沖水面一帯(〒520-0047 滋賀県大津市 滋賀県大津市浜大津)
アクセス:
・京阪電鉄浜大津駅から徒歩5分、JR大津駅または膳所駅から徒歩15分
※当日は会場周辺で交通規制あり
打上花火数:1万発
来場者数:約35万人
公式サイト:https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/
問い合わせ先:077-511-1530
8月9日:石山寺千日会と瀬田川に煌めく炎のページェント(大津市)…2018年度詳細不明
日程:8月9日(荒天時情報不明)
時間:20:15~20:45
開催地: 石山寺瀬田川畔(520-0861 滋賀県大津市石山寺)
アクセス:
・JR石山駅から京阪バス大石行に乗り10分 石山寺山門前下車すぐ
・名神道瀬田西ICまたは瀬田東ICから車で10分
打上花火数:1000発
来場者数:5000人
公式サイト:http://www.ishiyamadera.or.jp
問い合わせ先:077-537-1105
8月17日:船幸祭(瀬田川花火大会)(大津市)
日程:8月17日(荒天時は中止)
時間:19:50~21:00(2017年)
開催地:瀬田唐橋周辺(〒520-0851 滋賀県大津市唐橋町)
アクセス:
・京阪電鉄唐橋前駅から徒歩5分、JR石山駅から徒歩15分
打上花火数:1,000発
来場者数:4万人
公式サイト:http://takebetaisha.jp/event/senkousai/
問い合わせ先:077-545-0038
その他月実施の滋賀花火大会
その他の月開催の花火大会について紹介します。
スポンサードリンク
9月1日:長浜・あざいあっぱれ祭り(長浜市)
日程:9月1日(雨天時2日に順延)
時間:開始時間不明~21:00
開催地:B&G浅井文化スポーツ公園(〒526-0251 滋賀県長浜市大依町)
アクセス:
・R北陸本線「長浜駅」下車 西口 シャトルバスあり
・長浜ICまたは小谷城スマートICから12分
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:https://www.appare-matsuri.net
問い合わせ先:0479-74-0194
4月14日:八幡まつり(近江市)…2018年度は終了
日程:4月14日(荒天時は中止)
時間:20:00〜
開催地:日牟禮八幡宮(〒523-0828 滋賀県近江八幡市宮内町)
アクセス:
・JR近江八幡駅より近江鉄道バス「長命寺」行き、もしくは「野ヶ崎」行き。「小幡町資料館前」下車。
・名神高速道「竜王」インターより15km
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:http://www5d.biglobe.ne.jp/~him8man/
問い合わせ先:0748-32-3151
5月4日:篠田の花火(八幡市)…2018年度は終了
日程:5月4日(荒天時は翌日5日に順延)
時間:21:00〜(2017年)
開催地:篠田神社(〒523-0015 滋賀県近江八幡市上田町)
アクセス:
・JR琵琶湖線 近江八幡 バス 上田下車、徒歩5分
打上花火数:情報なし
来場者数:情報なし
公式サイト:http://www.omi8.com/maturi/shinoda.htm
問い合わせ先:0748-36-5573